2012年06月19日

テリーのワンダーランド3D店頭配信キャンペーン

2012年6月23日(土)より、店頭配信キャンペーン第2弾ひらめき

新モンスター「フォロボシータ」が現れるすれちがいスペシャルデータを下記のお店での先行配信に追加いたします。

東京都渋谷区・初台 「SQUARE ENIX CHARACTER GOODS SHOP SHOW CASE」
東京都港区・六本木 「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」
北海道札幌市・中央区 「ビックカメラ札幌店」(場所)5F特設スペース
福岡県福岡市・中央区「ビックカメラ天神2号館」(場所)6F売り場
愛知県名古屋市・西区「フタバ図書TERAワンダーシティ店」(場所)mozoワンダーシティ内4Fフタバ図書TERAワンダーシティ店
東京都千代田区・神田(秋葉原)「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」(場所)第2エントランス すれちがい通信広場(配信時間)  10:00〜21:00
大阪府大阪市・北区 『ヨドバシカメラ マルチメディア梅田』(場所)1F すれちがい通信広場(配信時間)  10:00〜21:00
宮城県石巻市 『イオンモール石巻』(場所)1F 緑の広場 (『ドラゴンクエストX』体験会会場)

今回の「フォロボシータ」は、あの『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』にも登場している破壊の女神と恐れられた魔物で、配合では生み出せないGサイズのモンスターとなっています。

ぜひこの機会にレアモンスターをゲットしてください!

また、6月30日(土)・7月1日(日)にイオンモール石巻(宮城)にて開催予定の『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』体験会会場においても、現在好評配信中の「ゴールドマジンガ」とともに、同モンスターのデータ配信を実施予定のようです。
2012年06月18日

テリーのワンダーランド3D攻略「SSランクモンスター配合表」

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D攻略。

SSランクモンスター配合表

キングスペーディオ:神獣モンスター×ランクS以上の自然系
クインガルハート:神獣モンスター×ランクS以上の悪魔系
グラブゾンジャック:神獣モンスター×ランクS以上の物質系
ディアノーグエース:神獣モンスター×ランクS以上の魔獣系
スーパーキラーマシン:キラーマシン2×暗黒の魔神 / ダーククリスタル×暗黒の魔神
カンダタレディース:特別なすれちがいバトルで勝利
スラ・ブラスター:スライダークロボ×勇車スラリンガル / スライダークロボ×エリスグール
ジェノダーク:タウラス×シドー
メタルスコーピオン:さそりアーマー×メタルカイザー / さそりアーマー×メタルキング
レオパルド:ドルマゲス×ケルベロス / ドルマゲス×ワンダーフール
ギガデーモン:アトラス×暗黒の魔神 / はくりゅうおう×暗黒の魔神 / ギガントドラゴン×暗黒の魔神
キングヒドラ:やまたのおろち×魔壷インヘーラー
デスピサロ:ギガデーモン×ヘルバトラー
魔王ミルドラース:バラモス×ミルドラース
竜王:りゅうおう×はくりゅうおう
魔王ジェイム:キャプテン・クロウ×ダークドレアム
トロデ:ドーク×ドン・モグーラ×キングモーモン×ワルぼう
魔壷インヘーラー:トロデ×ガーディス
魔戦車ダビド:勝ち抜きバトルの景品
魔戦士ホゲイラ:怪力軍曹イボイノス×魔戦車ダビド
魔戦士ヴェーラ:魔剣神レパルド×魔戦車ダビド
魔戦士アルゴ:邪眼皇帝アウルート×魔戦車ダビド
魔戦士サイフォン:セバスチャン×魔戦士ダビド
魔戦士ルギウス:魔戦士ホゲイラ×魔戦士ヴェーラ×魔戦士アルゴ×魔戦士サイフォン
魔戦士メイザー:魔戦士ルギウス×名をうばわれし王
竜皇帝バルグディス:キングヒドラ×魔戦士メイザー
ガルマッゾ:スライムマデュラ×ムドー / スライムマデュラ×カンダタ親分 /スライムマデュラ×カンダタワイフ
大魔王ゾーマ:シドー×ワイトキング / シドー×デュラハーン
ダイヤモンドスライム:ゴールデンスライム×2×スライムマデュラ×2 / スライムマデュラ×スラキャンサー
かみさま:WiFi配信
エリスグール:WiFi配信
大魔王デスタムーア:デスピサロ×魔王デスタムーア
邪獣ヒヒュルデ:海王神×ヒヒュルデの使い×ギスヴァーグ×邪神レオソード
はぐれメタルキング:ちいさなメダル250枚の景品/ダイヤモンドスライム×スラ・ブラスター/ダイヤモンドスライム×勇車スラリンガル
グレイナル:バルボロス×竜神王
エグドラシル:じんめんじゅ×わたぼう
マガルギ:やまたのおろち×ギガデーモン
サージタウス:キラーマジンガ×キラーマジンガ
魔王オルゴ・デミーラ:フォロボス×オルゴ・デミーラ
ガーディス:魔王ジェイム×サージタウス
神竜:グレイナル×にじくじゃく
トーポ:グレイナル×わたぼう
魔王ラプソーン:大魔王ゾーマ×魔王ミルドラース×大魔王デスタムーア×魔王オルゴ・デミーラ
メタルスター:はぐれメタルキング×スライダークロボ
じげんりゅう:WiFi配信
海王神:ダークドレアム×グラコス
エスターク:タイタニス×プチターク
ダークドレアム:ガルマッゾ×デュラン
大魔王ラプソーン:魔王ラプソーン×エスターク
神鳥レティス:竜神王×レティス
ラーミア:WiFi配信
デモンスペーディオ:キングスペーディオ×レオパルド
JOKER:キングスペーディオ×神鳥レティス
邪神レオソード:デモンスペーディオ×少年レオソード
闘神レオソード:JOKER×少年レオソード
オムド・ロレス:闘神レオソード×マスタードラゴン
ギスヴァーグ:マガルギ×オムド・ロレス
竜神王:竜王×大魔王ラプソーン
エルギオス:暗黒皇帝ガナサダイ×マガルギ
マスタードラゴン:竜王×神竜
ヒヒュドラード:邪獣ヒヒュルデ×エルギオス
アギロゴス:神竜×神鳥レティス
凶魔獣メイザー:ヒヒュドラード×竜皇帝バルグディス
魔戦神ゼメルギアス:凶魔獣メイザー×アギロゴス

以上がドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3DのSSランクモンスター配合方法です。
2012年06月16日

テリーのワンダーランド3D攻略(タマゴ)

タマゴを手に入れたら、星降りのほこらにいるモンスターじいさんに預けてましょう。
預けている間に冒険に出かけていると、タマゴの中のモンスターが成長します。
やがてモンスターがふ化して、自分の仲間になってくれます。

【タマゴの入手方法】
バザー会場
Wi-Fiランキングバトルに出場するとバザー会場のWi-Fiショップで買いものができるようになります。
Wi-FiショップではWi-Fiランキングバトルに参加するごとに売られるタマゴの種類が変わります。

ちいさなメダル(入手方法:ミミックを倒す)
メダルおじさんからもらえる賞品で260枚から10枚ごとにタマゴがもらえるようになります。

クリア後の格闘場
格闘場の対戦相手がルギウスの時、勝利するとタマゴがもらえます。

【タマゴの種類】
しろいタマゴ、ぎんのタマゴ、きんのタマゴ、にじのタマゴの4種類のタマゴがあります。
モンスターじいさんにタマゴを鑑定してもらうと、生まれてくるモンスターのヒントがもらえます。

ふかに必要な経験値
しろいタマゴ:1000
ぎんのタマゴ:10000
きんのタマゴ:100000
にじのタマゴ:1000000

ランク別
しろいタマゴ:F〜Dランク
ぎんのタマゴ:C〜Aランク
きんのタマゴ:C〜Sランク
にじのタマゴ:C〜SSランク
posted by ドラクエ | テリーのワンダーランド3Dタマゴ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサーリンク


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。